・わんぷり第45話を見直す。成田脚本。「戦わないプリキュア」の到達点と言って良いだろうと思う。

・元気の無いいろはに甘えるこむぎ。やっぱりこむぎなりに分かってるんじゃないのかなあ……。

・鬼ごっこリリアンがトラメにタッチされて鬼になった際にニャミーが「今度はあなたが鬼みたいよ」と言って逃げるシーン、何てことないカットだけど、昔のユキだったらまゆにタッチしたトラメに対して怒るか、「私が代わりに鬼になるわ」とかいう反応だっただろうから、これだけでユキの変化が表現されているのすごい。

・墜落するトラメを助けるフレンディ、手つなぎは和解の象徴。はっきりと覚えていないが、トラメがフレンディと名前で呼んだのは初めてだろうか。【手つなぎと呼称変更】はプリキュアでは特別な意味を持つのだ。

・「仲間と遊びたい」という思いで地縛霊と化していたトラメが、わんぷり勢と友達になることで成仏。まさかの2話連続お別れ回。世界観はやさしいせかいなのに、割とこの辺でキャラクターに対してシビアなのがわんぷり。

・落ち込むいろはをみんなでハグする中、悟くんにもいろはを抱く(誤解を招く表現)よう促すまゆ。さすが俺たちの猫屋敷、こんな場面なのにブレない。

・「遊びたい」トラメが遊んで成仏したなら、色ボケ狼扱いされているザクロさんの成仏条件はわんだふる(意味深)すれば良いのだろうか。SNEG?

 

 

・新規はブラストワンピースではなく和グラス。分かっていただろうにのう、ではあるのだが、それにしてもあからさまな有馬特効。総大将スぺと一緒に出せばいいのか?

NHK有馬記念直前とは言え、オグリラストラン番組しているのは何ですの?

・まだシングレの放送局って出てないよね。

・シオンに女神像とヒント本をほぼ最大限ぶち込んだ。たぶんネイチャ以外では初めて。浮気ですね。