・バレイベ7日目、スイーピーにしてみた。ツリ目は正義。

・ウマセブンコラボ、シオン居るな(いつもの反応) この人選だと周年は金ピカ説が有力とされるが如何。周年実装はコラボキャラからが通例かつ他のコラボキャラは実装済みのため。

・あと、低レアカノープス枠は無くなるのかな。ロイスの可能性はあるけど、直前でツヨシが来たし、カノープス側の事情としてもサウンズが☆3だったし。

 

マクドナルドのついったー営業は一貫してインターネット老人会向け。そろそろマクドナルドなのに吉野家コピペくらいするんじゃないか。

 

・LOH5日目。

131~135: 2-4-1, 2-1-6, 2-3-1, 6-2-3(1着はUD5デュランダル), 2-3-1

870pts。以降3セットはスイーツ。

136: 1-3-2。固有で前に行ったデュランダルを、残していた金スキル連打で差し切るネイチャさん。

137: 3-2-1。中盤の展開がひどすぎた上に、それでも終盤入りまでにどうにか6番手を確保したネイチャが終盤加速をブロックされて怒りのアンインストール不可避だと思ったけど、6着までアタマ/ハナ/クビ/ハナ/1バ身差の大混戦で欠損無し。

138: 4-3-1。2着はUD短S振袖ネイチャ。デュランダルの終盤力が無ければ負けていた。相手がナイスネイチャ英雄譚☆8のネイチャ勢で嬉しい。ライスも起用していてすごい。相手のネイチャをダイナミックカメラで見てみたら、味変接続からのつぼみヴィクショ乗換上手というかなりツボにはまった展開だった。本能の解放も強い。

139: 4-2-3。1着はUD2クラフト。

140: 4-2-1

890pts

141~145: 3-2-1, 4-2-1, 5-1-6, 3-2-1, 4-1-6

860pts

146~150: 3-4-1, 2-1-3, 1-3-4, 3-2-1, 2-1-3

940pts。スパートヒーロー。

151~155: 1-3-2, 3-2-1, 3-1-4, 2-4-6(1着はUD6夏タイキ), 2-1-5

負け試合は逃2先7差1追2で、前が厚いと負けるという単純な話かと思ったけど、フルで見たら終盤入りの位置取りは悪くなかった。うーん。

850ptsでトータル26030pts。

ブロンズ帯の大惨事からすると意外と健闘して、P4まで残り3970pts/5セット。単純に800pts/セットがボーダー。シルバー帯以降の戦績ならギリ行けそうなんだけど、ブロンズ帯で500pts台や600pts台をやらかしているので油断ならない。今回もやはり最終日はヒーロースキルが使えないが、ヒーロースキルが得点につながっている感じがあまりしないのであまり変わらないか、と思っているけど、ヒーロースキルが無ければもっと大惨事だっただけかもしれない。

まあネイチャ英雄譚確保するだけなら、ネイチャのポイント確保した後は選手交代してP4取る方が効率的なんだろうけれど。代替選手を育成するのがめんどくさいやっぱり最後までネイチャさんと一緒に走り抜けたいよね。