・春天チャンミ初日。まずはUB振袖ネイチャ、UC6シオン、UC6オルフェで。
01: 0-0-2-3-4, 4-2-1。オルフェの雲上飛翔が接続して2着のシオンに6バ身差。史実ラストランの有馬記念(8馬身差)かな? 対面UB1オルフェ。
02: 0-1-1-1-6, 4-1-3。オルフェ同士の一騎討ちかと思ったら間を割ってシオン。シオンもやれるか? 対面UBオルフェ。
03: 1-2-1-0-5, 5-3-4。強者の戦術、大逃げ逃げ逃げ。1着はUB1猫マヤ、2着UB1赤キタ。
04: 0-0-2-4-3, 2-3-1
05: 0-2-2-1-4, 6-5-3。1着はUB3フェノーメノ。直前実装のマメちんを仕上げてくるような相手はガチ勢に決まってるんだ……。
シオンをUB、オルフェをUC8に。
06: 0-4-0-1-4, 3-4-1
07: 0-0-5-0-4, 3-4-2。1着はUC9畑ライス。クビ差まで追い込んだが及ばず。
08: 0-1-2-0-6, 1-3-4。うちの金ピカはブロックを食らっていた。先行したネイチャをシオンが固有で差すかと思ったけど、ネイチャは相手のCBと追い比べが出てそのまま逃げ切り。評価点としてはそれなりに差がある中でではあるけど、一応ネイチャさんも1勝できて良かった。
09: 0-1-3-1-4, 5-1-3。うちのオルフェ以外全員UB以上! 解散! と思ったらシオン。シオンが勝つときは終盤力で一気に来るのでびっくりする。
10: 0-0-4-1-4, 6-2-5。1着はUBオルフェ。これも箸にも棒にも掛からなそうな展開から2着に食い込むシオン。
メンバーそのままで。
11: 0-1-1-1-6, 2-3-1
12: 0-3-1-2-3, 4-1-2。ネイチャとの追い比べを利用して抜け出すシオン。
13: 0-1-1-3-4, 2-1-3。金ピカはブロック。シオンの固有は先頭でも発動するからいいよね。
14: 0-0-2-2-5, 4-1-5。金回復1個不発ながらネイチャもよく粘った。
15: 1-1-1-1-5, 7-6-1。ネイチャとシオンが掛かりながら最後方でどうにもならない中、迫る影が不発でもキャラ性能でゴリ押ししてしまう金ピカ。今回の対面は最高UB3で弱い相手ではなかった。
初期面子に戻してみる。
16: 0-2-2-0-5, 8-7-9。これはひどい。1着はUB2猫マヤ。対面はUC9~UB3。
17: 0-1-1-1-6, 3-2-1。シオン、好位で終盤入りしたのだが迫る影不発。
18: 0-1-1-1-6, 2-8-1
19: 0-1-4-1-3, 4-3-1。2着はライス英雄譚☆9お兄様のUB4畑ライス。
20: 1-1-3-0-4, 2-4-1。
【ここまでの戦績】
ネイチャ 1-5-3-11/20
UBシオン 4-1-2-3/10
UC6シオン 1-2-3-4/10
UC6オルフェ 6-0-2-2/10
UC8オルフェ 3-2-2-3/10
いまのところ、UBシオンとUC6オルフェが一軍っぽいが、明日も検証する予定。