・キミプリ第12話。「今のキラキランドに残された力では、一人を送るのが限界です」初回にくりきゅうた騒動で余計な往復が発生してましたがな……。メロロンが移動できたのはメロロン自身の思いが関与していそうな描写なので、そこのエネルギーはノーカンかもしれん。キラキランドへの帰還に必要なエネルギーについては言及されていないので、くりきゅうたを連行したのもノーカンの可能性。それでもプリルンはキラキランドに帰還した翌日に再度こちらに移動してきていたはずなので、設定の整合性を取るのが難しそう。そして、移送回数ではなく人数当たりでエネルギー消費が加算されるようなので、くりきゅうたは荒廃したキラキランドに留め置かれている可能性がある。メロロン、怪文書ポエム製造機。チョッキリーヌ様が1回出撃して撃退されただけでメンタル追い込まれている。早いな。ダークイーネ様、1クールの節目に使い魔強化アイテム支給。いつもの、だけど半分経過じゃなくて1クール時点での強化は早い気がする。メロロン、プリルンの実妹ではなく、百合の様相。それは予想外や。唐突なグミ販促。マックランダーリストラ、クラヤミンダーへ。お、ひろプリ以来のペットボトルミサイル、と思ったら戦闘シーンがぬるぬるだった。クラヤミンダーは単独浄化技をキャンセル可能だが、3人技には抵抗できず。敵強化の前にプリキュア側の浄化技が強化される順番はあまり前例が無かったと思う。もともと敵強化が入るとプリキュア側も強化技ばかりが使われるようになるのはいつも通りなのだが、クラヤミンダーに対してはっきりと単独技の無効描写が入ったので、単独技は本当に出番が無くなりそうだなあ。次回、青山先生原画。
・ダークイーネ様、佐藤利奈って初出だっけ?
・春天チャンミ4日目。オルフェUC6で開始。
61: 0-0-3-2-4, 2-1-3
62: 0-2-1-2-4, 7-8-2。1着はUC9猫マヤ。
63: 0-0-1-2-6, 3-4-6。1着はUC5オルフェ。
64: 0-0-0-0-9, 1-8-2。追込9w
65: 1-2-2-0-4, 3-1-2
オルフェUC8に。
66: 0-0-1-1-7, 3-1-2
67: 0-1-0-0-8, 4-2-1
68: 1-4-0-0-4, 5-1-4
69: 0-0-2-0-7, 3-2-1
70: 0-2-2-0-5, 3-1-2
引きつづきUC8オルフェ。
71: 0-0-1-2-6, 1-2-3
72: 0-4-0-0-5, 9-2-6。1着はUC8赤キタ。
73: 2-4-0-0-3, 2-5-3。1着はUC8猫マヤ。大逃げ2逃げ4て。
74: 1-3-1-0-4, 6-2-3。1着はUB5猫マヤ。
75: 1-2-2-1-3, 4-7-2。1着はUB猫マヤ。やはり前が厚いときつい。
オルフェをUC6に戻す。
76: 0-0-1-2-6, 3-4-1
77: 0-1-1-3-4, 2-1-3。うちのネイチャ1番人気、対面のUB1差し振袖ネイチャ2番人気でなんか嬉しい。
78: 0-3-1-0-5, 4-2-1
79: 0-3-0-1-5, 2-6-4。1着はUBオルフェ(+デバフ)。
80: 0-3-1-2-3, 5-3-1
【ここまでの戦績】
ネイチャ 8-12-17-43/80
UBシオン 21-14-8-17/60
UC6オルフェ 15-7-5-13/40 7-3-3-7/20(ラウンド2)
UC8オルフェ 12-10-8-10/40 5-6-3-6/20(ラウンド2)
ネイチャが何とか勝率1割キープできて嬉しい。
UC8オルフェはきついマッチングもあった気がするけど、ラウンド1もラウンド2も勝率が上のUC6採用だなあ。どうやら連対率はUC8の方が優秀なので、LOHならUC8を選ぶんだろうけど。
・シングレ第4話。マーチさんカワイソス(判官贔屓) 改心前のノルンは、ネイチャさんが闇落ちするとあんな感じになるかなあと思ったり。会長と激マブ。
・QE2杯、タスティエーラ、プログノーシスのワンツーは良いんだけど、リバティの失速の仕方、競走中止が怖すぎるんだが大丈夫か。
・信頼できる続報は無いまま、この吐きそうなテンションでぱかライブが始まる……。
・悪い方の公式発表が来てしまった……。
・ぱかライブ。上の空。
GWってn連無料やってたっけ。忘れてたな。
またルールがイマイチわからない有償ガチャ来た。どういうことや。とりあえず虹結晶ほしければ引けと?
5月LOH大井ダート2000中距離右春夜
6月チャンミはダービー。東京2400中距離昼春晴良
通常タルマエに進化分岐追加。言うて、水タル以上のLOH特効にはならないだろうなあ。
ピンクリッキー。誰おま。固有は実質的にほぼレースの距離条件だけの終盤最速発動現在速度スキル。公式が水タルへの継承を推奨している。
ポニテファル子。脱クワガタ。コンセコーレス。固有の出遅れ無し条件はコンセで達成可能。コーレス持ちなので、これもピンクリッキーからの継承推奨になるか。両方引けよ、とおっしゃる公式さん。LOHは水タルと合わせて3人で、ということか。
パワブエナ。君臨or高揚感。君臨(追込中距離)持ちなので、シオン向けだなあ。公式さんもシオンへの使用をお勧めしてきた。
根性トラン。ダート専ハヤテ+ダート専お先に失礼の金2。おすすめが案の定、水タル、ピンクリッキー、ポニテファル子。
配布は根性エスポん。
Steam版……? ライブシアターがヌルヌル動いてくれるなら1回は試したいが、期待はしないでおく。
さいたま公演、配信あり。
けやきひろばまでウマが漏出してくるのか……。カラオケイベント、至近に病院あるからあんまり周囲にうるさくないといいけど。
気付いたらネットケイバさんとズブズブになってるな……。
シングレ本放送とイベントが被っていて現地勢はリアタイできないと思ったら、会場でディレイ上映するのか。
公演テーマ曲タイトルから漂う著しいシャケ感。電波じゃなかった。でもシェケナだった。ガイアフォースくん不可避。
エスポんの人はコメント上手いよなあ。