プリキュア待ちでテレ朝付けたら三女神三大始祖の話してる。コウペンちゃんが始まってから初めてプリキュア直前予告見た。コウペンちゃんが挟まるから「このあとすぐ」じゃなくて「8時30分から」になったのか。

・今日は春天。フルゲートじゃないらしいからプボくん走ろう。

 

・キミプリ第13話。ペンラ玩具販促回。翔太先輩(イケメン)。メロロンも普通に学校に付いてきているし、割と不用意に出てくるけど気付かれない。今作はもうその辺は気にしてはいけないのだろう。シンプルポニテわかば可愛い。少女漫画で盛り上がる3人を見るメロロンのジト目かわいい。うたカイの仕込みもあるのかな。球技大会の応援で隠れもせずに普通に叫んでいるプリルン。気にしてはいけない、で済ませていいだろうか……プリルンさんは企業広告にも出ている有名人(?)なんやで……。「ぷいきゅあがんばえー」応援の力を本編1話使ってしっかりやった感じ。不審者カッティ氏、着実に絆されている描写。わかばさんの告白シーンにやたら力入っててウケる。まあ結果は、ですよねー。わかば、惚れっぽかった。次回、こころ当番回兼母の日回。ちょうどこころの誕生日か。

・テレ東に移動したらうまゆるCM。

・プリオケ第5話。ながせは天才肌キャラか。自身が天才であることを自覚しているキャラの天才故の悩み、共感されづらそう。悪役(イケメン)会議。前回放置されたながせファンの子、全然こじれずに良い子だった。ドランのジャマオック召喚、虚空にスティックを振るってるっぽくてちょっと面白い。戦闘時に力が必要な瞬間以外は歌っていなくてもよいのか。ドランによる直接的な打撃の瞬間は描写をなるべく避けているな。プリオケは説教戦闘は無さそうだと思っていたけど、ジールがながせに説教しとる(ドランさんは話が終わるのを待ってくれています) と思ったら、本当に腕組みして待ってた。ながせのキャラソンで特殊エンディング。

 

・テレビでは告知無かったけど、キミプリライブ情報公開。10月18日、パシフィコ。OK、やっぱりその規模感だよねえ。立ってよいか、声出していいかのルールが既に書かれててちょっと面白い。今のところ妖精組は出演予定なし。Machico無し(そらそうよ)

・最速抽選はデビューシングルCD初回盤(発売約2か月半経過)購入者対象かあ。その後が、いつもの過去イベントアンケート回答者→本編DVD1巻購入者→ボーカルアルバム購入者、と円盤買わない人間は対象外です的な予定になっている。本編BDは対象ではなさそうなんだな。

・「アンケート回答者最速先行」が最速でない件について。今から4400円のクソ高CD(曲は全部配信で購入済み)を買って抽選に突撃するかどうか……(迷う素振りを見せた時は既に心が決まっている時) ていうか、ボーカルアルバムやDVDの方が安いのかよ。

 

・うまゆる灰第3話。同世代3冠分け合い組対決。ヒシミーかわいい。