・劇場版キミプリ情報アップデート。コラボ先は予測通りわんぷりとひろプリだが、メインビジュアルはやたらとトロプリ感ある。小川監督、板岡総作監の布陣で、今年も期待できそう。ウイングとウィンクが並び立つ……!(誤。ウインクとウィングが正しい)
・前売りは買うんだけど、さてどの絵柄にしようかな。なお、送料が生じるので当日予約より出費がかさむ模様。
・ひろプリキャラ、眉の描き方がこれまでと違って独特。
・どれみイベント当選したわ。わんぷり感謝祭の現場と配信を全部買ったおかげで得た当選確率アップ券の力か。それにしても、ぴあのクレカ引き落とし早いな。公式の抽選結果発表まで23時間くらいあるぞ。
・ていうか、冷静に引き落とし金額を見たらすげえ高えなこれ? 何で2週間前の自分、高い方選んだんだろう?と真顔になってしまった。とりあえず#を全編見ないといけないか?
・ガンダムはセーラームーンだったんですか? 次はシン・セーラームーンですか?(聞きかじりで適当なことを言う)
・ぱかライブ待機。5月開催の春公演は2月のぱかライブで出走者発表だったし、今回は新シナリオを取り上げないといけないから、10月の秋公演情報は来月かな。
・ん? 一応あるのか>秋公演情報 日時は既に確定してるから、出走者は出しそうかね。
・ベルノの人、アナウンス上手いな。
・Phatくんは早くチアネイチャさんを作り直して発送期日を決めるんだよ……。
・高低差200メートルの坂!
・LOH札幌2600長距離右夏昼。札幌? 阿寒湖特別じゃねえか! ステゴ! ステゴ! なお、ステゴが優勝した1997年は2000メートルの条件であり、LOH特効にはならん気がするので実装するわけではないかもしれない。
・また有償限定ガチャを大量に投げつけて来よる。
・タッカーさんは有識者の予測通り、小林ゆう画伯。相変わらず脇役は俺たちの世代直撃してくるなあ。せっちゃん!(ネギま) そういえば、ネギまソシャゲのせっちゃんはなぜか盛りすぎだったよね、何がとは言わないけど。
・タッカーさん、シナリオリンク扱いされたので友人サポカ確定へ。
・新シナリオ、めんどくさそう(いつもどおり) ハッテンポイント……?
・異様なダチョウ推し。春公演のサケの次は、秋公演ダチョウか……。
・今回のシナリオは中長距離向け。
・SSRタマちゃんかっこよ。パワサポ。金スキル神速確定+2種選択w 着実なインフレ。これも必須枠っぽいなあ。
・シチーさ美しいべ。3着目。距離適性変更(どこが変わったかは分からない)
・ストイベは無しか。
・英語歌詞うまぴょい……???
・サイゲくんが海外レースを冠レースにしまくっているなあ。俺たちの課金が役に立っている。
・ねいちゃああああああああああああああああああああかぶったああああああああああああああああああああああああああMachicoもだああああああああああああああああ(死)
・あかん……あかんて……それは……本当にD1だけネイチャ出走が来るとは……。テイオーさんのライブ、ターボは別会場、ってやつか……。
・ん? 何か席種変わったな? 中央ステージじゃないのか。サイストアくん、いろいろ懲りたのかローチケ委託するんかな。
・D1だったら迷い無くVIP突撃するところだった。D2はちょっと落ち着いてから考える。
・クソデカテイオーさんフィギュアw やはりテイオーさんは強いなあ。
・キミプリ映画のOP歌唱はまだ発表されていないけど、ワンチャンMachico込みでキミプリライブにサプライズ登場、の流れも無くなった(前年もMachico居なかったので、最初から可能性ほぼ無かったけど)。いや、Machicoそっちだったかあ……。
・D1:スぺ、テイオー、オグリ、グラス、オペラオー、タキオン、アヤベさん、カレン、フクキタル、ネイチャ、キング、マチタン、トプロ、ダンツ、スティル、クラフト、シーザリオ、パンドラ、ライトオ、デュランダル、ラヴズ、クロノ、ブーケ、ステゴ。マチタンもおるやんけ。ターボが揃わないからカノープスは無い寄りだと思ったのになあ。1期、2期、RTTT、劇場版のアニメシリーズ寄り。
・D2:スぺ、オグリ、タマ、ライアン、アイネス、カワカミ、シチー、スイープ、クリーク、ビコペ、ダイヤ、キタサン、ヤエノ、シュヴァル、ヴィルシーナ、ヴィブロス、クラフト、シーザリオ、メサイア、ハート、パンドラ、ブエナ、クロノ、ステゴ。3期とシングレ、無人島シナリオ、メインストーリー勢。
・ネイチャさん、何故かライトオやデュランダルと一緒にまた本能スピードで走らされそう。ネイチャとマチタン居るし、ブーケをカノープスにスカウトしよう。
・つらい。キミプリライブは超楽しみだけどつらい。