模試の採点をしてみた。前回もそうだったけど、狙ったように非必修が6割5分近辺に行くのはなぜだ。合格ラインは65%を中心に60〜70%で変動する感じなので、見事にボーダー上。まあ基本的に勘だけで戦っているので、その時に勘が冴えたか否かの指標でしかないのですが。
ところでふと気付いたんだけど、臨床を1問3点で計算する意味って無くね? 一般と臨床を合計して合否判定するなら臨床問題に重点が置かれた形になるんだろうけど、それぞれ別個で合格ラインを設定してるみたいだし。